印刷技法のなかの無版印刷(オンデマンド印刷)について説明いたします。
無版印刷は、今までの印刷技法とは違い 【無版=版を使用しない】印刷技法です。
入稿されたデータをそのまま印刷素材へ印刷します。
オンデマンド印刷は、大きく分けて 【トナー式印刷】と【インクジェット印刷】があります。
トナー式印刷は、オフィスやコンビニにおいてあるプリンターです。レーザーを発光体ドラムへ照射し、その部分にトナーを吸着させ、用紙に転写する技法です。
インクジェット式印刷は、家庭にあるプリンターで、用紙にインキを吹き付けて表現する技法です。

メリット
・すぐに印刷できるので短納期で仕上げることが出来る。
・版を作るコストが無いので、小ロットに向いている。
・異なる番号を印刷したいなど、一部だけ変える必要があるデザインに適している。
・版を作るコストが無いので、小ロットに向いている。
・異なる番号を印刷したいなど、一部だけ変える必要があるデザインに適している。
デメリット
・大量に印刷する場合は、オフセット印刷に比べて高額になる。
・他の印刷技法に比べ耐久性が低いので、耐久性を求められる印刷物には不向き
・他の印刷技法に比べ耐久性が低いので、耐久性を求められる印刷物には不向き